音楽療法セッション 2月22日(日)、4月行事の若葉を眺める会コンサートに向けての音楽療法セッションを行いました。今回は本番で実際着用する衣装を着て演奏しました。みなさん真剣な表情で指揮どおりに演奏することができました。また、午後からは歌声広場を開催し、こちらも大変活気あり大盛り上がりでした。
活気あふれる歌声広場でした! 2月20日、2階北ブロックにおいて歌声広場が開催されました。ご入居者様一同に会し、「花」「二人は若い」「上を向いて歩こう」など全体で歌いました。みなさん活気があり声もしっかり出ていました。言葉でのコミュニケーションがなかなかとれない方も、音楽が入ると自然に体が動き、一緒に楽しむことができます。この歌声広場は音楽療法の一環で音楽療法的レクリエーションとして行っています。今や愛の郷の名物となりました!
鬼は外 福は内!節分会が開催されました! 2月3日は節分、ということで愛の郷にも鬼たちがやってきました。スタッフ扮する鬼にご入居者が新聞玉を投げつけ、鬼退治。最後は一緒に写真撮影をしたりご入居者様が鬼の角のかつらを被ったりと、それぞれ楽しまれていました。
くるくるくる~!折り紙でコマを作りました! 1月20日 折り紙が開催され、今回は「コマ」を作りました!ひとつのコマを作るのに3枚の折り紙を使用しました。なかなかみなさん苦戦していましたが、よく回るコマが完成しました!みなさん、先生が作られた専用の箱に大事そうに入れていました。 テーブルが鮮やかですね! 難しい部分はスタッフが手伝いました! 真剣ですね! 実際に回して遊びました! きれいに完成しましたね! 次回は「おひなさま」を作る予定です!
カラオケ大会 in 1北ブロック 1月17日、この日は1北ブロックにてカラオケ大会が開催されました。今回は1階のご入居者の方がメインで、各々自慢の歌を披露されました。スタッフとのデュエットもあり、盛り上がりました!
新年祝賀会 1月10日、セントポーリア愛の郷では「新年祝賀会」が開催されました♪ご入居者、ご利用者の皆様にはおつまみ弁当が振る舞われ、皆さんそれぞれお好きな飲み物と一緒に召し上がっておられました。ボランティアの方々による尺八の演奏会や、サプライズで獅子舞いが登場する場面もあり、会場からは驚きの声と歓声が上がっていました!
1月お誕生日会開催♪ 1月7日、1月生まれの方のお誕生日会が開催されました。今月お誕生日を迎えられる方は何と19名! とてもおめでたい一日となりました。皆さんスタッフから手渡された色紙やお誕生日カードを見てとても嬉しそうにされていました♪ 皆さん本当におめでとうございました!