投稿者「staff」のアーカイブ

心に響く太鼓の音

9月4日(日)セントポーリア愛の郷では「敬老の日会」が開催されました。心配された天気もなんとか持ちこたえ、たくさんのご家族に来苑頂きました。お昼は松花堂弁当をご用意し、皆さん団欒しながら召し上がられました。午後からはいよいよメインイベント「八多太鼓」の皆様によるステージです。迫力の太鼓演奏はもちろん、歌や踊り等バラエティに富んだ内容でした。中でも太鼓の試打コーナーではご入居者の皆さんに実際にバチを持って太鼓を叩いて頂きましたが、初めは遠慮気味だった方も気持ちがノッてきたのかすぐに大きな音で叩かれていました。

DSC07661 DSC07691

クラシック音楽でくつろぎのひと時を♪

7月30日(土)宝塚演奏家連盟から3名の皆さんにボランティアにお越しいただき、ふれあい訪問コンサートが開催されました。ピアノ、ヴァイオリン、ソプラノという組み合わせで昔懐かしい唱歌から本格的なクラシックまで幅広く演奏され、ご入居者の皆さん口ずさんだり体を揺らしたりそれぞれに楽しまれていました。ガボットやメヌエット等、誰もが一度は耳にしたことのあるクラシックはとても心地良く耳に馴染みました。中でもヴァイオリンとピアノによる「チャルダッシュ」はメロディの緩急がめまぐるしく変化し、終始曲に引き込まれるような感覚でした。会場全体で歌うコーナーでは「夏の思い出」の大合唱が巻き起こりました。

定期的に開催していただいている「ふれあい訪問コンサート」、ご入居者の皆さんが本物のクラシックに触れる事の出来る人気のイベントになっています。

DSC07381

 

七夕会

7月3日(日)セントポーリア愛の郷では施設行事の「七夕会」が開催されました。昼食には「七夕そうめん」「手毬寿司弁当」が振る舞われ、お腹がいっぱいになった後はメインイベント「さくら悦子コンサート」が開催されました。往年の名曲が時にしっとりと、時に元気に歌い上げられ、まるで心に直接響いてくるような圧巻の歌声に会場全体が引き込まれていました。アンコールで歌われた都はるみの「好きになった人」ではご入居者、スタッフが入り乱れての総踊りとなり、大変な熱気に包まれたままコンサートは終了しました。ご家族、ご入居者にとって忘れられない楽しいひと時となったようです。

DSC07232 DSC07251

 

愛の郷の新しい風♪


 

4月1日、セントポーリア愛の郷に新たに8名の職員が入職しました。この春大学や専門学校を卒業したばかりのフレッシュなメンバーです。新人研修でしっかりと介護の基礎を身に付けてから各ブロックに配属されます。今回はその新人研修の様子をご紹介します。

DSC05638

緊張の面持ちです。

 

DSC05619

気を引き締めて頑張りましょう!

DSC05648

パソコンでの記録も大切な業務です。

DSC05666

ご入居者と散歩♪笑顔いっぱいです♪

 

☆ひな祭り会☆

3月3日(木)「ひな祭り会」が開催されました。「人間ひな人形」や「フォトウェディング」「二人羽織」等ブロックごとに楽しいイベントが催されました。中でもフォトウェディングではドレスはもちろんティアラ、ウィッグ、ネックレスまで用意されており、元美容師のスタッフによるメイクアップで気分はもう新婚気分♪嬉しそうな笑顔に溢れていました。

イベント後はデザートバイキングと銘打って、綺麗に盛り付けられた果物や桜餅等が振る舞われ、皆さん美味しそうに頬張っていました♪

DSC05182

鬼は外ー福は内ー♪

2月3日、セントポーリア愛の郷では「節分会」が開催されました。毎年バラエティーに富んだ鬼達が目を楽しませてくれていますが、今年もオーソドックスな鬼以外にスパイダーマンや子泣き爺など総勢10人(?)が登場し、ご入居者、ご利用者の皆さん少し驚きながらも必死に新聞紙で作った豆を投げつけていました♪

節分は季節の変わり目を意味していますが、寒い日が続きまだまだ春の訪れとはいかないようです。

DSC04729DSC04698

クリスマス会が開催されました♪

12月25日(金)クリスマス会が開催されました。理事長扮するサンタクロースがご入居者ご利用者全員にプレゼントを手渡しして回りました。理事長サンタの後には音楽療法士バンドによるミニコンサートが行われ、みなさんクリスマスムードを満喫されていたようです♪

DSC04052 DSC04107

楽しみながら認知症を学ぶ

11月24日(火)すみれ台公民館で、地域の方を対象にした「介護予防教室」を行いました。認知症の予防法や、認知症の方への接し方などをビデオ上映も交えながら説明させて頂きました。音楽療法士による打楽器を使った頭の体操や合唱なども行い、参加者の皆さん楽しみながら認知症についての意識を高められていたようです。

DSC03556

秋空の下で♪

11月12日(木)セントポーリアでは、3階テラスにある畑でさつま芋の芋掘りが行われました。天候にも恵まれ、心地良い秋晴れの中、みなさん次々に芋を掘り当てていました。想像以上の大きさに「おー」「大きい」と声が上がる場面もあり、大変盛り上がりました。
DSC03418 DSC03412

音を奏でる楽しさ

11月1日、施設行事「文化発表会」においてご入居者と音楽療法士による「オータムコンサート」が開催されました。ギターやキーボードといった楽器で「スタンド・バイミー」や「レット・イット・ビー」等、往年のヒット曲を弾きこなす姿に、会場からは歓声が上がっていました。今後もこのメンバーで4月のスプリングコンサートに向けて練習していきます♪

DSC03220 DSC03097